こんにちは。
四流外資系社員の
安田トーシローです。
このサイトでは、英語苦手歴20年の筆者が
上級者では気づけない英語のポイントを
ド素人目線でわかりやすく紹介します。
副詞って
どう使うの…
いつ使うの?
何に使うの?
っていうか副詞ってどれ!?
という英語初心者向けに!
わかりやすく紹介します。
特にこのお菓子は好きです。
この[especially(特に)]が副詞です。
この場合は、
無くても意味が通じますが、
無いと意味不明になる副詞もあります。
汎用性がある分、
しっかりと使い方を
知っておくのがよろしいかと
思います。
ここでは副詞の用法を
詳しく紹介します。
目次
英語の副詞の使い方
名詞や動詞はなんとなく分かるけど
副詞って何?という人も多いかもしれません。
英語の副詞は
名詞以外のいろいろなものを
修飾します。
ちなみに、
形容詞は名詞を修飾します。
副詞を使うことで
意味を詳しく説明することが
可能になります。
- 動詞を修飾する
- 文章全体を修飾する
- 形容詞を修飾する
- 別の副詞を修飾する
このように副詞には[動詞]または
[文全体]、[形容詞]などを修飾します。
名詞を修飾するのは形容詞ですが、
名詞以外を修飾するのが副詞です。
具体的な例文を含めて
以下で紹介していきます。
使い方1/動詞を修飾
英語の副詞の使い方の1つは
[動詞を修飾する]ということです。
その車は突然走り出した。
上記例文では、
startという動詞を修飾しています。
使い方2/文章全体を修飾する
英語の副詞の使い方の1つは
[文章全体を修飾する]ということです。
その車は突然走り出した。
上記例文では、
[the car started to drive]
という文全体を修飾しています。
突然、雨が降ってきた。
Suddenlyという副詞を
カンマで区切って独立して使っています。
使い方3/形容詞を修飾する
英語の副詞の使い方の1つは
[形容詞を修飾する]ということです。
まったくその通りです。
上記例文では、
[true]という形容詞を
修飾しています。
使い方4/別の副詞を修飾する
英語の副詞の使い方の1つは
[別の副詞]ということです。
私はとてもゆっくり食べる。
上記例文では、
副詞[very]が副詞[slowly]
を修飾しています。
ちなみに、[very]には
[限定用法の形容詞]という
使い方もあります。
限定用法の形容詞とは
名詞を修飾します。
まさしく天才
このように名詞を修飾する
形容詞になると[まさしく]
といった意味になります。
英語の副詞の位置
副詞は様々な場所に置けますが、
基本的な位置は以下の通りです。
- 文の先頭
- 動詞の前
- 文の最後
この3つが基本です。
Especially I like this candy.
特にこのお菓子は好きです。
I especially like this candy.
特にこのお菓子は好きです。
I like this candy especially.
特にこのお菓子は好きです。
あくまでもニュアンス的なことですが、
文中に入れる(動詞の前に置く)と
表現が少し弱まり、
文の先頭に置くと強くなります。
また、基本的には、
英語初心者が文中で副詞を使う場合、
主語と動詞の間に置くのが無難です。
[主語 + 副詞 + 動詞]
【〇】I carefully need to consider the dates.
【〇】I need to consider the dates carefully.
【〇】Carefully I need to consider the dates.
日程を慎重に検討する必要があります。
「慎重に考える」という
日本語訳からすると、
[consider(考える)]の前に
[carefully(慎重に)]を置いて
「慎重に考える」と
したくなります。
しかし!
主語と動詞の間か
または文章の前か後に
置くのが無難です。
文法的に通っても、ネイティブが、
あまり使わない表現になる
可能性があります。
英語の副詞は接続詞ではありません
日本語では副詞と接続詞が
あいまいなので、英語で苦労します。
下記では[that]と[because]
という接続詞を使っています。
彼は予約していたケーキを買った
雨が降ってきたので外出しなかった。
接続詞は文と文を接続できるので
上記のように真ん中に置くことが可能です。
文と文を繋ぐということは、例えば
[主語 + 動詞] 接続詞 [主語 + 動詞]
このような形になっています。
一方、
副詞は、文と文を繋ぐことがきでません。
雨が降ってきたので外出しなかった。
雨が降ってきたので外出しなかった。
thereforeは副詞なので、
前の文を一旦区切らないと使えません。
接続しているのではなく
後の文章の[I didn’t go out]全体を
修飾しています。
このように2つの文章
[It started raining]
[I didn’t go out]
を繋ぐことはできません。
英語の副詞一覧
副詞は他の品詞と違って
単語の語尾に[ly]が付くので
判断しやすいと思います。
反対に[ly]が付かない副詞は、
特徴がないものが多いです。
よく使う副詞と、
固い表現・柔らかい表現の副詞を
紹介します。
よく使う副詞一覧
ここに記載されている副詞は、
他に前置詞や形容詞で使うこともあります。
副詞 | 意味 |
---|---|
after | あとに |
before | 前に |
soon | すぐ |
up | 上に |
down | 下に |
above | 上に |
below | 下に |
here | ここに |
there | そこに |
far | 遠くに |
near | 近く |
right | 正しく |
wrong | 悪く、間違って |
quickly | 速く |
slowly | ゆっくり、遅く |
now | 今 |
then | その時 |
tomorrow | 明日 |
today | 今日 |
always | いつでも |
never | (決して)ない |
early | 早く |
late | 遅く |
already | すでに |
yet | まだ |
daily | 毎日 |
weekly | 毎週 |
monthly | 毎月 |
yearly | 毎年 |
completely | 完全に(完璧に) |
entirely | 完全に |
wholly | 完全に |
almost | ほとんど |
usually | いつも |
seldom | めったに~ない |
rarely | めったに~ない |
hardly | ほとんど~ない |
scarcely | ほとんど~ない |
nowhere | どこにも…ない |
sometimes | 時々 |
somewhere | どこかに |
anytime | いつでも |
anywhere | どこへでも |
actually | 実は、本当に |
obviously | 明らかに |
seriously | まじめに、ひどく |
unfortunately | 不運にも |
badly | ひどく |
carefully | 注意深く |
easily | 容易に |
well | よく、上手に |
fast | 速く、しっかり、どしどし |
equally | 等しく |
however | しかしながら |
too | ~もまた |
often | しばしば |
yet | [否定文]まだ、[疑問文]もう |
なるべく副詞のみの機能をもつ単語を
記載しました(例外は多々あります)。
よく見かける副詞の中には、
形容詞の機能を持つ併せ持つ単語も
多くあるので使っている場所に要注意です。
固い表現・柔らかい表現の副詞一覧
英語初心者が英文を考えるとき
翻訳サイトを利用することが
多いと思います。
翻訳サイトは事情を考慮してくれないので、
たまに適切ではない英文を
提示することがあります。
その1つが固い表現の副詞です。
固い表現の副詞一覧
単語 | 意味 |
---|---|
therefore | それゆえ |
hence | それゆえ |
thus | このように |
thereby | それによって |
このような副詞は固い表現です。
それゆえ・・・
余程、堅苦しい文章でない限り
[so]や[becouse]で代用した方がいいです。
固い表現を柔らかくする副詞一覧
単語 | 意味 |
---|---|
so | それで |
becouse | ~なので |
ビジネスでの正式な文章では
therefore(そえゆえ)などを
使っても大丈夫ですが、
ちょっとしたEメールくらいなら
[so]や[becouse]の使用を
考慮した方がいいかもしれません。
この2つはビジネスで使っても
問題ないうえ、固すぎない文章になるので
非常に便利です。
雨が降ってきた。それゆえ外出しなかった。
こんな文章を英語圏の友達に
メールで送ったら、かなり固いです。
「それゆえ」って…
このため、[so]を使います。
It started raining, so I didn’t go out.
雨が降ってきたので外出しなかった。
[,(カンマ)][.(ピリオド)]
どちらでも使えます。
カンマを使うなら[,]の後の
[so]の[s]は小文字になります。
ちなみに!
soは接続詞と副詞の
両方の使い方ができます。
早く歩けば、電車に間に合う。
このように前後の文を接続可能です。
副詞がないと意味が完成しないケース
英語初心者は、副詞が無くても
意味が通じると思いがちですが、
無いと意味が通じないこともあります。
例文を紹介します。
副詞がないと意味不明の例
例えばOFFという副詞があります。
彼は休みです。
この場合、offがあるから
[休み]という文章になります。
offがないと
[彼は一日あります]という意味になり、
全く意味不明です。
副詞がないと意味が変わる例
下記の文は、副詞がないと
意味が変わってしまう文です。
それに合わせて対応します。
私たちはそれに対処します。
この2つは似ていますが、
実際の意味が微妙に違います。
[accordingly(それに従って)]
という副詞があって始めて
意味が完成しています。
まとめ
今回は、副詞を
紹介しました。
英語の副詞は
名詞以外のいろいろなものを
修飾します。
副詞は主に下記4つを
修飾する品詞です。
- 動詞を修飾する
- 文章全体を修飾する
- 形容詞を修飾する
- 別の副詞を修飾する
また、副詞を置く位置は
いろいろありますが、
主に下記の3つです。
- 文の先頭
- 動詞の前
- 文の最後
副詞は単語によっては
接続詞や形容詞などの意味を
あわせ持つ単語もあります。
このため、一語づつ辞書で
調べることをおすすめします。
次回は、否定notを
紹介します。